十一面観世音菩薩陀羅尼経

十一面観世音菩薩のご縁日とそのご利益

今日は8月20日、十一面観世音菩薩のご縁日です。この日は、十一面観世音菩薩と特別なご縁を結ぶ日として、古くから多くの人々に大切にされてきました。ご縁日にお参りすることで、通常以上のご利益があるとされ、災難除去や病気平癒、心願成就など、多くの功徳が授かれると信じられています。


十一面観世音菩薩とは?

十一面観世音菩薩は、観音菩薩の一形態で、頭上に十一の顔を持つことからその名がつけられました。十一の顔は、十方世界を見渡し、全ての苦しみや悩みを見逃さずに救済する象徴とされています。怒りや憐れみ、慈悲の表情を持つことで、あらゆる苦しみに応じた救いを与えてくれます。


十一面観世音菩薩随願即得陀羅尼経の力

十一面観世音菩薩に深く帰依し、その力を受け取るための経典が『十一面観世音菩薩随願即得陀羅尼経』(じゅういちめんかんぜおんぼさつずいがんそくとくだらにきょう)です。この経典を唱えることで、災難を除き、幸福を招き、心の平安を得ることができるとされています。特に、今日のようなご縁日に経典を唱えると、その効果は一層高まるとされています。


YouTubeで十一面観世音菩薩随願即得陀羅尼経を配信中!

この特別な日に合わせて、YouTubeにて『十一面観世音菩薩随願即得陀羅尼経』の読経を配信しています。「聞くだけで功徳絶大」とされるこの経典を、ぜひ皆さまの日常に取り入れてみてください。忙しい日々の中でも、心を落ち着け、安心感を得る手助けになることでしょう。

こちらのリンクから動画をご覧いただけます:




十一面観世音菩薩のご縁日は、特別な一日です。この日に参拝し、お経を唱えることで、日常生活における多くの苦しみや悩みを解消する手助けが得られることでしょう。ぜひこの機会に、十一面観世音菩薩とのご縁を深めてください。そして、YouTube動画も参考にして、十一面観世音菩薩の力を日常に取り入れてみてください。

純聖寺高槻布教所

純聖寺 高槻布教所は、真言密教の秘法を厳修し、八大龍王を本尊とする祈祷寺です。 八大龍王は、試練を乗り越える加護を授けてくださる偉大な存在です。また、八大龍王を支える眷属として 大黒天神を脇座に祀り、福徳円満や財運招福を祈願しています。 参拝が難しい方にはオンライン相談も行い、真言密教の力で道を示します。ぜひお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000