僧侶も悩みますよ

こんにちは。純聖寺布教所の宥崔和尚です。

先日、このような相談がありました。

「お坊さんは心をなるべくしずめ、

どんなことがあっても心に波が立たないよう

に修行すると伺いました。

私も、このような境地に達したいのですが、

日々どのようなこと

を心掛けたらこのような境地に達することが

できるのでしょうか?」

これ、いろいろ考えさせられますね。

まず僧侶は心に波が立たないと思われている!

残念ながら、僧侶も生身の人間です。

悩みもあるし、怒りもあるし、何でもありです。

ただ、これは私の生き方ですが、

悩みがあっても、笑顔ですごす。

悩みながら、元気で明るく1日をすごして

おります。

すると、いつの間にか、その悩みに

囚われなくなっている!

これが、私の悟り?です。

怒りも同じ。心に怒りの感情がありながら、

怒りにとらわれず、時にはウォーキングをしたり、

サウナにはいって、冷静になるように心掛ける。

すると、不思議と怒りもなくなり、心が

静まります。

生身の人間である以上、僧侶であっても、

心に波は立ちます。ただし、その波を

沈めるスピードが早い。ただそれだけです。

いや、この波を修めるスピードを上げるのが

修行ではないでしょうか。

煩悩はあってもよいが、これに囚われている

時間を最小限にして、元気に明るく生きる。

これが煩悩即菩提であり、この娑婆での

修行だと思っております。

波の立たない僧侶は、人間ではなく、

宇宙人かロボットではないか?

と思うのです。

ながなが書きましたが、

ようは、この娑婆世界は、

悩みがあってよいのです。

悩みを持ちながら、元気に明るく生きる。

これが娑婆世界の修行。

と覚悟の決めて励んでいたたきたく思います。

真言密教 宥崔和尚

不動明王の真言 火界呪をYouTubeで配信しました。

「悩みが軽減した」、「肩の重いものが取れた」など

好評ですので、一度ご視聴いただけると嬉しいです。

よければ、チャンネル登録もお願いします。m(__)m


純聖寺高槻布教所

純聖寺 高槻布教所は、真言密教の秘法を厳修し、八大龍王を本尊とする祈祷寺です。 八大龍王は、試練を乗り越える加護を授けてくださる偉大な存在です。また、八大龍王を支える眷属として 大黒天神を脇座に祀り、福徳円満や財運招福を祈願しています。 参拝が難しい方にはオンライン相談も行い、真言密教の力で道を示します。ぜひお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000