阿頼耶識に感謝の声を届けると運勢がよくなる
仏教の唯識思想には、人間の意識や存在を説明するための八識という
概念があります。この中で、阿頼耶識は特に重要な位置を占めています。
阿頼耶識は第八識にあります。
↓
1. 八識とは
八識は、仏教の教えの中で、人間の意識の構造を説明するための概念です。
八識は以下の8つです。
1眼識(げんしき)2耳識(にしき)3鼻識(びしき)4舌識(ぜっしき)
5身識(しんしき)6意識 7末那識(まなしき)
8阿頼耶識(あらやしき)
2. 阿頼耶識の役割
阿頼耶識は、八識の中で最も根本的な意識であり、
無限の因果関係を含むとされています。この識は、
我々の行動や経験の根源となり、過去の因果関係から生まれる
様々な現象を形成します。そのため、私たちの意識や行動は、
過去の因果関係によって影響を受けるとされます。
3. 阿頼耶識と人生の向上
阿頼耶識を理解し、それを活用することで、
人生を良くする方法があります。
因果関係の理解: 阿頼耶識を通じて、過去の行動や経験と
現在の状況の因果関係を理解することが重要です。
過去の因果関係から学び、未来に向けてより良い
選択をすることができます。
自己変容の促進: 阿頼耶識の理解を通じて、自己変容を促進
することができます。過去のパターンや負の信念に気付き、
それらを変えるための努力をすることで、より良い人間関係や
キャリア、健康などを築くことができます。
慈悲と受容の実践: 阿頼耶識の理解は、他者や自己に対する
慈悲と受容を促進します。他者の過ちや苦しみを理解し、
慈悲の心を持つことで、より豊かな人間関係を築くことが
できます。
阿頼耶識の理解は、仏教の教えだけでなく、
現代の心理学や自己啓発の分野でも重要視されています。
私たちが自己変容し、他者との関係を築きながら成長していくためには、
この概念を理解し、実践することが不可欠です。
護摩は潜在意識を変化させる!
<まとめ>
長々説明しましたが、シンプルに言えば、日々感謝し、
元気に明るく朗らかに生きておれば、潜在意識の阿頼耶識に
届き、運勢は良くなるということ。
まあ、今日のブログはこのまとめだけでも
よいかもしれませんね。
日に新たに、日々にあらたに、また日に新たなり
#阿頼耶識 #潜在意識 #密教
0コメント