八大龍王尊のご縁日

昨日29日は、当宝前の本尊様である八大龍王尊

のご縁日でした。

八大龍王は天龍八部衆の一員で、

仏法を守護する存在です。

法華経(序品)に登場し、お釈迦さまの法華経

の説法をされる際にお集まりになりました。


八大龍王について、説明させていただきます。

八大龍王は水神としても知られ、雨を降らせる

力を持っています。

また、仏法の守護神として、お釈迦さまの教えを

守護する存在でもあります。


当龍王様は法華経にも登場し、日本の密教の文献

でも信仰されています。

八大龍王のご利益は、商売繁盛、富貴栄達、出世、

勝運、除災招福、恋愛成就、五穀豊穣など、

さまざまなものがあります。日本では龍神の信仰が深く、

八大龍王を祀る神社は

今でも多く存在します。ただし、これはごく一部の

例であり、他にもさまざまなご利益があります。


八大龍王のご真言として有名なものに

「おん めいぎゃ しゃにえい そわか」があります。

(祀られる寺院や宗派によって異なる場合があります)


八大龍王は日本の文化においても重要な存在であり、

その神秘的な力と伝説は多くの人々に愛されています。


簡単に書きましたが、以上になります。

八大龍王尊様の御祈願もお受けしますので、

お気軽にお申し込みください。

今日もブログを読んでいただき、

ありがとうございます。


日に新たに、

日々に新たに、

また日に新たなり

純聖寺高槻布教所

純聖寺 高槻布教所は、真言密教の秘法を厳修し、八大龍王を本尊とする祈祷寺です。 八大龍王は、試練を乗り越える加護を授けてくださる偉大な存在です。また、八大龍王を支える眷属として 大黒天神を脇座に祀り、福徳円満や財運招福を祈願しています。 参拝が難しい方にはオンライン相談も行い、真言密教の力で道を示します。ぜひお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000